ここから本文です。

初診では、前後の混雑状況によって、
御来院からお会計まで2時間程度かかることがございますので、
時間に余裕を持ってご予約をお取りください。
当日の診察状況でご予約時間どおりの診察が困難となる場合もございますので、
ご理解くださいますようお願いいたします。
初診の方はしっかりお話を伺いたいので、必ず予約をお願いしています。

診察に必要なもの

必ずお持ちいただきたいもの
  • 健康保険証のイメージ写真健康保険証
  • 後期高齢者医療被保険者証のイメージ写真後期高齢者医療
    被保険者証
あればご持参いただきたいもの
  • おくすり手帳のイメージ写真おくすり手帳
  • 他の医療機関からの紹介状のイメージ写真他の医療機関からの紹介状
  • 各種受給者証のイメージ写真各種受給者証
  • 採血結果のイメージ写真採血結果

診療の流れについて

受付のイメージ写真 受付

予約時間5分前には受付にお越しください。

受付時に保険証の確認をさせていただいております。紹介状、各種医療証、お薬手帳、採血結果などがあれば、受付にて提出をお願いしております。

診察のイメージ写真 診察

問診票の内容を元に医師による診察を行います。患者さまの背景や症状をしっかりとお伺いし、個々にあった治療を行います。必要な方には採血・心電図測定を行います。

治療方針についてわかりやすい説明を心がけています。診察後に次回の予約をお取りいたします。

※当院でお話しいただいた内容は、ご本人様の承諾なしに第三者に開示することはありませんのでご安心ください。詳しくは「プライバシーポリシー」をご参照ください。

処方のイメージ写真 処方

当院では院外処方となります。
受付にて処方箋をお受け取りください。

その後、院外薬局にてお薬をお受け取りいただき、お支払いください。

初めての受診にかかる費用について

健康保険証をお持ちで3割負担の場合…

  1. 初診料・診察料・心理検査等3000円〜3500円程度
  2. 採血※必要な方
  3. お薬代※院外処方
  • その他、各種証明書、診断書を作成した際には別途料金がかかります。
  • 当院は院外処方となりますので、処方箋を発行致します。院外薬局にてお薬をお受け取りいただき、お支払いください。

診断書について

診断書等の各種書類の発行は、本人が「診察前」に受付でご依頼ください。

  • 文書作成は、医師の了承が必要です。医師の判断の後、正式な申し込みとなります。
  • 診断書には事実と異なる記載をすることはできません。医師の医学的判断に基づいて記載いたします。
  • 文書お申し込みは、ご本人が来院してのお申し込みをお願いしております。
  • 休養や病気の証明など当院書式の普通診断書は当日に発行することができますが、一部の書類についてはお時間をいただいております。
  • 休職中の傷病手当金に関する診断書では定期的な通院が必要です。
  • 各種診断書の料金と目安の作成時間は下記リンクページにてご確認ください。