お知らせ
- 診察のご案内
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
一人ひとりに向き合った
心のケアを大切にしています。
会社や学校や家庭などの個々の環境や人間関係はそれぞれの患者様によって異なります。
当院では初診時にお話を丁寧にお伺いし、一人ひとりに合わせた治療方針やアドバイスを行うことを心がけています。
当院の特徴
通いやすくて気軽に相談しやすい、皆様に身近なクリニックを目指しています。
このような症状でお悩みの方へ
たくさんの方が、次のような症状で来院されます。
悩んでいる方・迷っている方はまずは一度ご相談ください。
- 気分が落ち込んでしまい、元気が出ない
- 寝ても疲れが取れず、スッキリしない
- いつも不安を感じ、生活に支障が出る
- 仕事に行こうとすると頭痛、吐き気がする
このような症状は医学的に解決できる可能性があります
そのほかに下記の症状でも多くの方が来院されます
- 不安障害
常に不安・心配がある、人前で緊張して話せない、そわそわするなどの症状が現れます。
症状を詳しく見る - パニック障害
急に息が苦しくなったり、動悸がしたりするパニック発作が起きる病気です。
症状を詳しく見る - 睡眠障害
なかなか眠りにつけない、途中で何度も目が覚めてしまうなどの症状が現れます。
症状を詳しく見る - 認知症に伴う症状
認知症に伴って、イライラや落ち着かなさや不眠、大声などの症状が現れます。
症状を詳しく見る - 双極性障害
躁うつ病とも言われます。うつの時期と気分が高揚した時期を繰り返します。
症状を詳しく見る - 自律神経失調症
体のだるさ、頭痛、めまい、ふるえ、多汗、下痢など様々な症状が現れます。
症状を詳しく見る - 適応障害
会社や学校、家庭にうまく馴染むことができず、さまざまな症状が現れる病気です。
症状を詳しく見る - 過敏性腸症候群
おもにストレスに反応して下痢や便秘などのお通じの不調を慢性的に繰り返す病気です。
症状を詳しく見る
心療内科・精神科がはじめての方、
来院される方へご案内
わたしたちは日常の些細なこと、大変なこと、時には嬉しいことなど、こころはいとも簡単にバランスを崩します。
こころに関する何らかの症状を感じたら、ひとりで悩まずにまずはご相談ください。
はじめての方へ
はじめて受診される方はしっかりとお話をうかがうため、予約制としております。まずはお電話にて予約をお取りください。
詳しくはこちら診察にかかる費用
診察・治療には健康保険を使うことができます。通院費用を抑えることができる自立支援医療もございます。
詳しくはこちらアクセス
鈴鹿市駅 改札口から徒歩20秒のアクセス。周囲に駐車場もありますので、電車やバス、お車での来院も便利な立地です。
詳しくはこちら